暴騰中のビットコインはまだ上がる?それとも下がる?
普段はもっぱらFXネタばかりだが、今回は珍しく仮想通貨についても少し書いてみようかと思う。
最近何かと話題の仮想通貨だが、仮想通貨といえばなんといってもビットコインだ。
ビットコインが出始めた頃は誰もがその価値を疑ったことだろう。
だが時が過ぎビットコインの価格は驚くほどに高騰してみせた。1BTCの価値が1円にも満たなかったビットコインが今や50万円という値が付いている。
恐らく今ビットコインに興味があるという人は、今買うか、あるいは買ったけどいつ売ろうかなど様々な悩みをお持ちだと思う。
だがその中でも一番の関心事は「ビットコインが一体いくらまで上がるのか」ではないだろうか。
これまですさまじい勢いで高騰し続けてきたビットコインだが、投資家の間では「まだ上がる!」「いやもう下がる!」と、意見は真っ二つに割れている。
一体ビットコインはいくらまで上がり続けるのか…。今回はこれについて考えていきたいと思う。
そもそもビットコインとは
あくまで投機が目的なのであれば仮想通貨の仕組みやビットコインの仕組みなど知らなくてよいかもしれない。
だが今後上がるか、下がるかといった動向を予測するためには多少なりとも知識を入れておいたほうがいいだろう。
まず仮想通貨といえばよくオンラインゲームでやりとりされる仮想通貨とも混同されがちだが、ビットコインはこれとは少し違う。
というのは、オンラインゲームなどで使用される仮想通貨はあくまでゲームの世界でのみ使用されることを前提としている。だがビットコインなどをはじめとする現在話題の仮想通貨は、「実世界で流通させること」が前提。つまり現在の通貨に取って代わる新しいマネーの形を追求したのがビットコインだというわけだ。
ビットコインの特徴
ビットコインは現代のIT技術とテクノロジーが生かされた全く新しい形の通貨だ。その特徴をいくつか挙げてみよう。
- 海外送金速度が速い
- 手数料が安い(元々は無料を謳っていた)
- 暗号通信を利用、匿名での集金も可能
仮想通貨は暗号通貨などとも呼ばれ、硬貨や紙幣のような実体を持たない。そのためウォレットと呼ばれるアプリをPCやスマホにインストールすることで使用できるようになるのだ。
どのようにしてビットコインが広がったか
ではなぜビットコインはこれほどまでに広がりをみせたのか。当時は日本円にして1BTCが1円の価値も持たなかったビットコイン。ここまで高騰したのには理由があった。代表的なものがこちら。
- 海外送金の速度や手数料の煩雑さに不満があった人からの支持を得た
- 政情不安などで自国の通貨を信頼しない人たちが投資するようになった
- 匿名での集金が可能なことからアングラマネーとして流通するようになった
これらの理由からビットコイン人気が高まり、今では投機熱の高い日本や韓国などでは躍起になってビットコインを買い漁っていると、こういうわけだ。
一体いくらまで上がる?
前置きが長くなったが話を本題に戻そう。
ビットコインは今後いくらまで上がるのか、それとも下がるのか。これは完全に意見が割れしまっている。上がる・下がる双方の主張を見ていきたい。
上がるという主張
ビットコインはまだまだあがるはずだから今ならまだ買える。そう信じている人は多い。まずは上がるという主張からみていこう。
2020年東京オリンピックによる特需
ビットコインはまだ上がると主張する側の根拠となっている一つが2020年に開催される東京オリンピックだ。
東京オリンピックがやってくれば当然海外からたくさんの観光客が来日する。今でも大手家電量販店などでは既にビットコイン決済を導入しており、ビットコインで決済できるお店は着実に増え続けている。
当然それだけの需要が見込めるのであれば、必然と店舗側もビットコインの決済の導入を進めていくだろうということだ。そうなれば当然需要に伴ってビットコインの価格も上昇するだろうというわけだ。
2030年まで1BTC50万ドルまで上がると豪語する人物も・・・。
なんと1BTCの価格が50万ドルまで上がると豪語する人物もいる。その人物こそがSnapchat初の投資家と知られるジェレミー・リーとブロックチェーンのCEOであるピーター・スミスだ。
下がるという主張
下がるという主張の多くはSegwit2xのハードフォークの影響を懸念する人たちだ。
ビットコインが暴落するとも叫ばれるSegwit2xとは一体何なのか。
Segwit2xとは?
SegwitというのはカンタンにいうとBTCで使える容量を拡張すること。ビットコインのブロックサイズをこれまでの1Mから2Mに増設するというわけだ。容量が2倍になるのだから当然処理速度は改善する。
と、ここまではいい。問題はここからだ。
結局このハードフォークが行われるとビットコインとビットコインsegwit2xとに分裂してしまう可能性が濃厚とみられている。
分裂による影響は
実はビットコインが流通する上で重要な役割を担っているのがマイナーと呼ばれる人たちだ。マイナー(採掘者)は、仮想通貨の送金が行われるとき、承認処理を行う。
もちろんこのマイナーたちはボランティアで行っているのではなく、この処理を行うことによってビットコインが貰えるのだ。
分裂により大きな影響をもたらすのはマイナーがどちらを支持するかだ。もしビットコインが分裂すれば、より可能性を感じるビットコインを支持することになる。
そのためビットコインの暴落が恐れられているというわけだ。
まだまだ上がるかもしれないが、Segwit2xまでは見送った方がいい
私見を述べると、まだまだ上がる可能性は十分にあると思う。
が、やはりSegwit2xで一時的に下がる可能性はあるとみていいだろう。
もし買うのであればSegwit2xのハードフォークがどのような帰結を迎えるか、これを見送った後がよいのではないだろうか。
では今回は元大蔵省官僚である榊原英資(さかきばら・えいすけ)の格言で締めたいと思う。
市場では他の市場参加者の好みを理解して、大きな流れ、トレンドに外れないようにしなければならないのです。しかし、好みは主観的でしかも流行があります。トレンドをいつもうまく当てるのは、決してそんなに簡単なことではありません。
-榊原英資-